メニューをとばす

公立豊岡病院組合立 朝来医療センター

診療部門

栄養技術科

栄養技術科のご紹介

当院の基本理念である、「住民が安心して暮らせる地域づくりに貢献できる病院」を目指して、患者様ひとりひとりの病態に合わせた、安心・安全で心のこもった食事サービスの提供や、栄養管理を行っています。

入院中のお食事について

食事時間は 朝食 8:00、昼食 12:00、夕食 18:00 です。

徹底した衛生管理のもと、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で召し上がっていただけるよう、温冷配膳車を使用し食事提供を行っています。

医師の食事箋に基づき、一般食(常食・軟菜食・嚥下食など)と特別食(糖尿病食・心臓食・腎臓食など)の提供を行っており、消化管の機能や、義歯や残存歯の有無、飲み込みの機能などに合わせた食形態の展開も行っています。

<食形態の展開>

  

          常食の形態                       軟菜食の形態

  

         5分菜食の形態                     ソフト食の形態

また、月1~2回の行事食を実施し、病棟訪問や嗜好調査を行うことで、患者様の好みや季節感を取り入れた食事提供に努めています。

<行事食の一例>

  

        子供の日の行事食                      入梅の行事食

  

        クリスマスの行事食                    節分の行事食

栄養管理について

患者様ひとりひとりの病態を把握し、栄養管理計画書を作成し栄養管理を行っています。

平日の昼食時を中心に、毎日ベッドサイドを訪ねてお話を伺い、食事の説明を行ったり、食欲不振のある患者さまに対しては、それぞれの嗜好にあった食事や栄養補助食品の提案、咀嚼機能や飲み込みの機能に合わせた食形態・食器の調整などを行っています。

食事や栄養に関する相談がございましたら、お気軽に管理栄養士にお声かけ下さい。

  

栄養指導について

医師の指示に基づき、食事療法の必要な患者様へ、管理栄養士が外来・入院栄養指導を行っています。

外来の栄養指導は予約制となっており、外来診察に合わせて継続的に行っています。

入院栄養指導としては、医師が栄養管理が必要と認めた入院患者様を対象に、ひとりひとりの病態に合わせた治療食の提供を行い、治療食の意義や内容の説明をしたり、退院後の生活習慣・食生活に合わせた食事のポイントについてお話することで、適切な食事療法継続のための支援を行っています。

入院・外来栄養指導は、診療報酬に基づいて行っています。